フラメンコ教室【京都フラメンコ教室/大阪フラメンコ教室】 レンタルスタジオ京都【レンタルダンススタジオ/スクール/フラメンコギター教室】
得するフラメンコ術 ポイントは"ココ
京都/京都五条フラメンコ教室 大阪/大阪梅田フラメンコ教室
フラメンコ 実はどんな初心者も上手くなれる"秘密"がある・・・
初心者のための何倍も得するフラメンコ術"
マル
秘テクニック!
知らなきゃ損!3つのポイントを紹介しましょう。
フラメンコ術 ポイント1.
始まりは"胸の中心""胸から足・胸から手"
手足の動き以上に<体>の動きを感じて、動き出し、そのタイミングやリズムを
<胸の中心>からはじめる感覚を覚えていこう!
フラメンコの<核>=基本を築くためのキーポイントです。
フラメンコ術 ポイント2.
カラダの<軸>のラインを感じてみよう!
最初は筋力ばかりで動きがちになりますが、軸=背筋を柔らかく伸ばしながら、”骨盤”と”両足”を<軸>の中へ入れるような感じで、<軸>のラインを丁寧に感じてみましょう!
ステップも”いい音”がするようになりますよ。
フラメンコ術 ポイント3.
カラダの”内側”に <全身の流れ>を感じてみよう!
全身の柔らかい”バネ”を楽しみながら丁寧に動いてみましょう!
テクニック的にもメンタル的にもフラメンコの<答>は自分の内側にしかない!
これが、皆さん誰もが無限に秘めている「表現力」を引き出すための<スイッチ>です。
レッスンの中で、<感じ方>のポイントは、常に明確に直接体感しながら繰り返しレッスン!
何より<自分自身の感性>の扉を1つ1つ開いていくつもりで楽しもう!
輝く”オーラ”こそ紛れもない「自己表現」 「自己表現」に限界はない!!
フラメンコ 最大の”武器”「表現力」を活かそう!
「感じるもの」を丁寧に体の隅々にまで伝えていく「表現テクニック」。
目線や指先まで"感性"を集中しながら、内からあふれてくる
"エネルギー"をめいっぱい楽しもう!
「感性」は繰り返し磨くこと!
情熱のダンスで最高の"スキル"を手に入れよう!
何より<貴方自身>のために。
ライブやイベントで踊る! フラメンコ流の"ノリ"をつかむ!
コンパス感"といわれる、フラメンコに大切な独特のリズム感を養う!
湧き上がってくる感性や面白さ、
何よりはちきれんばかりの爆発的なエネルギーが フラメンコにはある。
踊りとともにギターや歌にも慣れ親しむことで 曲のイメージやコンパス感を身体に吸収。
熱く、熱く!
魂から全身の細胞一つ一つまで
ハジけてし まおう! オーレ!オーレ!踊るたびに変わって いく"私"。
発表会前の猛特訓が楽しい!ストレス解消!ダイエット成功!
"今までと違うワタシ"が快感!!
レッスンの日は仕事にも熱が入って一石二鳥!思わずステップ踏んで気分転換OK!刺激的なダンスでストレス解消!美しい姿勢とともにボディラインもキレイに引き締めて!フラメンコで外見・内面ともに輝いて"自分らしさ"を表現しよう!
一人一人が主役!みんなで創るフラメンコ教室「発表会」!
フラメンコを楽しもう!!
それぞれ違った豊かな個性を存分に活かせるようにイメージしながら振り付けしていきます。
曲の特徴も分かりやすく、群舞は特にみんながいっしょになって一つの物語を演じるような構成・演出にしています。
京都会館 京都府立府民ホール「アルティ」
京都府立文化芸術会館 京都府長岡京記念文化会館
京都市国際交流会館
::::: M / E / N / U / ::::
HOME
--------------------------
フラメンコ教室 概要
- 教室プロフィール
- 講師プロフィール
- 講師メッセージ
--------------------------
開講コース
--------------------------
学ぶポイント
- レッスン内容
- 得するフラメンコ術
--------------------------
リンク集
--------------------------
交通のご案内
--------------------------
お問合わせ
フラメンコ教室【京都フラメンコ教室/大阪フラメンコ教室】 近畿/関西-京都府京都市/大阪府大阪市/滋賀・奈良・神戸(兵庫)〜
レンタルスタジオ京都【レンタルダンススタジオ/ダンス教室/スクール/趣味/習い事/フラメンコギター教室】
604-8005 京都府京都市中京区三条河原町北東角 早川ビルB1F
075-791-7986